休日と時間と音楽とその他とRZ67

休日の話。
本日も休日。この前の休みが金曜日で、土日月と働いて火曜日。スパンが短過ぎてちょっと休みが勿体無い感じ。恐らく20日までにあと二回休みがあるはず。このぐらいだと丁度いいんだけど、そのうち7連勤とか出てくるんだろな。そうなると身体がもたなそう。いつもの疲労だけなら寝たり食べたりで緩和出来るけど、蓄積される疲れ、特に腰とか腰とか腰とかはヤバそうだ。今もちょっとピリッとしている。
休みなのだけど親父の都合で車に乗れず。お金もそんなに無いので家でぼんやり今までの復習に明け暮れていそうです。休みの前日、今日こそはとことん飲んでやるぞ!なんて思うんだけど、そんな体力も無かったり、時間も遅かったりするので結局寝てしまう。夜更かししたい、とも思うんだけどこれも眠いので無理。休みになったらなったで次の日のことを考えてしまうのでガツンと遊ぶのをはばかってしまう。今は家でやることが色々あるし、疲れも溜まっているからそれで良いんだけど、そのうちもっと有意義な時間の使い方を考えていかないと、質の悪いストレスを溜め込むハメになってしまいそうだ。気持ちのオンとオフが出来ないわけじゃないんだけど、キッパリと切り替えるのはなかなか難しいものです。


時間の話。
昼12時までは限りなく自由。今日っていう一日がまだまだ長く感じられるし、日の光も温かくて気持ちよい。街が緩やかに機能し始めているような感覚。それをぼんやりと感じ取ることがこの上なく心地よい。12時を過ぎると街も人も本格的に機能し始めて、光も少しずつ濃度を高めていって、それにつれて空気が重くなってくる。だから12時までの時間ていうのはとても貴重で、寝ているのが勿体無いの。だったら早く起きれば良いじゃない、ってのも違って、9時までの空気の質は寝ているのに動かなければいけないような強迫観念?みたいなもんがまじっていて、悪い意味でぼんやりとし過ぎている。
実家で生活していると夕飯の時間、19時が色んなものの目安になってる。といってもそれが守れるのは休日だけなんだけど、実家に居る限り、この時間は絶対に頭から切り離すことが出来ないみたい。習慣みたいなものです。一人暮らしをしていたときはこういうような時間の区切りはあまり明確ではなくて、あったとしても21時とか22時とかで、何かと動き易い時間帯だったから楽だった。実家での生活は確かに楽なのだけど、このよく分からない自分だけの制約が嫌なんだよなぁ。こればっかしはずっと変わらないんだろうなぁ。


音楽の話。
通勤時は中村一義『ショートホープ100s『そうさ世界は』東京事変『閃光少女』なんかを聴いて、無理矢理テンションを上げている。頑張れよと言われているような気がしてくるので。ちょっと強引過ぎて疲れる時もあるけれど。帰りはdedemouseやらunderwolrdやらゴリッとしたものを爆音で聴き、睡魔と戦いながら電車に乗っている。緩いのを聴くと寝過ごす確率が格段に上がってしまうので。休みの日はなるべく日本語が出てこないものを聴いています。ベルセバやらguitar+meやらDevendra Banhartやらをぼんやり垂れ流している。非常に緩い。日本語の音楽は歌詞を聴こうとしてしまうので少し重い。bonobosですら重い。


その他。
前回の日記で烈海王の名前を出したところ、有り得ない程検索にひっかかっていた。それほどみんなもショックだったのだろう/原付を直さなきゃいけないんだけど、免許証に原付マークついてないんだけど。これって乗れないってこと?/大食いになった。おそらく京都の友人らと飲みにいったら僕の食べっぷりに驚愕することになるだろう/だけど最近、ちょっと甘いものを摂り過ぎているような気もする/夕飯を食べて寝て、次の日体重を量ったら4キロやせていた。身体の構造が少し変だ/短い髪の毛が少し伸びて、上げても下げても微妙な感じになってしまった/


最近、働いている場所が場所なのでRZ67をやたら目にする。かなり使われているのねコレ。サイズ、機能、共に丁度良さそうで、その上値段も手頃なのでそのうち買ってしまおうかと考えている。ただポラが生産中止になってしまったのがとても残念。現場でもたくさんの悲鳴があがっているようです。